カーペット宅配クリーニング

汚れたカーペットには
ダニがいっぱい
基本的には敷きっぱなしのカーペット。お風呂に入る前の足で歩くのは普通の事です。そんなカーペットの表面には1平方メートル当たり平均500匹。内部にはなんと約11万匹も存在する事もあります。
黒ずみ・へたり・悪臭
こまめに掃除機をかけているカーペットでも、気がつかない間に黒ずんできてしまいます。多くの汚れは足の裏の汗や皮脂がたまることによるものです。悪臭の原因にもなるので何か部屋が臭う場合はカーペットが原因かも。放置していると人やペットの体重で毛足が寝てしまい、肌触りも見た目も悪くなってしまいます
アレルギーの原因にも
日中、カーテンを開けると沢山のホコリが舞っていた。こんな光景を一度は目にする事がありますよね。室内にはそれだけ沢山のホコリが滞留しており、その集積所となっているのがカーペットです。日常的ホコリやダニを吸引する事はアレルギー発症の大きな原因となります。
  • カーペットの状態をチェック
    カーペットを一枚ずつ広げ、サイズ・ シミの有無 ・ 臭いの有無などをチェックします。
  • 前処理・シミ抜き
    ホコリ等を吸引機で取り除きます。その後シミのある部分に洗剤や特殊な薬品を塗布し、シミ取り作業を行います。カーペットの「房」の洗浄作業もこのタイミングで行います。
  • クリーニング作業
    バルチャーと言うカーペット洗浄機でカーペットをしっかり洗います。(素材や種類により、操作方法はかなり違ってきます)その時使用する洗剤は基本的に「EM 石鹸」という、敏感肌の方でも安心の天然石鹸です。
  • すすぎ・脱水
    専用のすすぎ、脱水機にて「ジェット水流方式」という、中心部から強い水流を通る脱水方法でカーペットの芯から汚れ・臭い・ダニを洗い流します。 ※ペルシャ絨毯などは、脱水機は使用せず、「ビリ」を使って繊維を傷つけることなく、すすぎ・脱水を行います。これはイラン伝統の方法で、二人がかりでおこなう大変な力仕事です。
  • 乾燥
    乾燥室にて適温(60°C~90°C)で乾燥させます。カーペットの素材によって乾燥方法は様々で、ウール、麻、シルク等の天然素材や溶けやすい接着剤が使われている場合は、基本的に自然乾燥を行います。
  • 仕上げ
    パイルブラシというカーペット専用機器でホコリを吸引、起毛させた後、コロコロを使い髪の毛やペットの毛をしっかりと取り除きます。
  • 検品・包装
    汚れ・シミ・臭い・ほつれ・破れなど無いかチェック。落ちそうな物は再度洗います。 検品後、包装作業をします。
  • 防ダニ加工
    料金:¥1,500
    ダニやハウスダストアレルギーの方へ!!
    ダニは年間にして約1000 個の卵を産み出し、25 日後には成虫になることを考えると、とんでもない数になりますね。。。
    専用溶剤(日本アトピー協会推薦品)を混ぜることで、ダニを寄せ付けないカーペットへと変身させます!
  • 布団セットパック
    料金:布団の枚数 × -¥1000
    カーペット丸洗いをご利用の方限定!!
    布団丸洗いとカーペット丸洗いを同時注文で、布団1枚につき1000円割引が適用されます。
    カーペットと同じく長時間使用する布団も清潔にし快適に過ごしましょう!